月刊ふむふむ

月刊ふむふむとは?
「月刊ふむふむ」は、牛久・つくば・土浦エリアを中心に、地域密着の情報を発信するフリーマガジンです。
スポンサーである有限会社佐藤新聞舗さまのご支援を受け、毎月1日に発行されています。
また、佐藤新聞舗さまのご厚意で、インターネット上でも誌面を公開しており、どこからでもご覧いただけます。
地元のニュースやイベント情報はもちろん、個性豊かなコラムや連載を通じて、地域の魅力をたっぷりお届けしています。
日々の暮らしに寄り添い、地域の日常を彩る「月刊ふむふむ」は、皆さまの生活の中に溶け込む存在を目指しています。
誌面には、地元ならではの心温まるコンテンツが満載!
手に取ったら、思わず「ふむふむ」と納得したくなるような情報が詰まっています。

地域の自然や歴史を深掘りするコラムは、新たな視点で楽しめると大人気!
坂弘毅さんは、牛久市景観まちづくりネットワークや里山の会、ゆめまちネットなど、さまざまな団体で活躍されています。また、防災士としての活動も含め、自然・歴史・防災など幅広い分野で精力的に取り組むほか、地域で活動するボランティアグループのまとめ役としても貢献されています。
坂さんは、地域の「町おこし」における重要な機動力となり、牛久市を支える力強い存在です。

「牛久シャトーの創業者・神谷傳兵衛」をテーマにした4コマ漫画を連載中!
牛久市出身の藤代百さんは、特定非営利活動法人ちゃんみよTVの一員として、毎月1回の番組出演や、4コマ漫画の連載を通じて、地元・牛久の魅力を発信されています。現在は、牛久シャトーの創業者・神谷傳兵衛さんをテーマにした4コマ漫画を執筆中。歴史を親しみやすく伝える作品は、多くの読者に支持されています。
藤代さんは、漫画家としての活動にとどまらず、牛久シャトーへの深い愛情を持ち、その魅力をさらに広めるために、シャトーでのイベント実現に向けて日々奮闘されています。

月刊ふむふむバックナンバー
月刊ふむふむが2023年10月号から新バージョンになって再スタート!