♡本日のちゃんみよTV #887♡
2016年2月12日(金)
実はまだまだ10周年ののじ子がお送りする、本日のちゃんみよTV放送後記♪
放送はこちらから!
■エスカードプラザよりお届け!
【金曜レギュラー】
のじこ団長@劇団スペースクロラ
劇団情報盛り沢山♪
【ゲスト】
菊作り66年
上村遥さん
①誰もが気になる?!うしにゅ~
アドラー心理学による勇気づけ講演会:CTV(2/12)
②知って得する!牛久市観光協会情報
ハートフルクーポン券公表発売中!
ブリアントヴィルうしく点灯中!
うしくごったいち開催
③耳寄り?ここだけの牛久市情報
奥野地区防災訓練および安全・安心ワールド
ハートフルクーポン券の使用期限
かっぱメール地域安全情報4
④牛久市観光協会チャンネル
牛久ふるさと納税(ふるさと牛久応援寄附)、牛久市返礼特産品。
株式会社コルカリーノ
⑤レギュラーコーナー『スペクロ10周年公演への道!』
実は2006年から活動していたスペクロ、ちゃんと計算したら、2016年が10周年でした!!(爆)
なので2016年も10周年イヤーとして、10.5周年記念グッズなどを作っていきたいと思います!
こんなグッズがいいなぁ♡というのがありましたら、是非教えてください♡♡♡
⑥ゲストコーナー
金曜日といえば【牛久かっぱつタイム】!!!
今日は先週の『うしくのひなまつり』実行委員の上村紀代子さんに引き続き、ご夫婦出演ということで、菊作り66年の上村遥先生にご出演いただきました!
今回は2、3月にすべき、土作りについて詳しく教えていただきました!
みなさん、日本の大体の土が酸性だということ、ご存知でしたか!?
常識なのかな?私は全然知りませんでした!
でも、菊が好きなのは、中性の土!
ということで、牛糞堆肥などを混ぜて、ふかふかとした中性の土を作ってくださいね♡
水はけの良いことがポイントなので、畑で作る際は牛糞堆肥がオススメです!
今年はどんな菊が育つのか!楽しみですね♡
>はるかしゃん
2月3月できちんと準備しておくことが大切ですよね♪
これからの菊作り第2ステージも楽しみです♡
|
この記事へのコメントはありません。