| ♡本日のちゃんみよTV #572♡ 2014年10月14日(火)
 放送はこちらから!
 エスカードプラザからお届けしました 【レギュラー】みかちゅう
 【ゲスト】第7回うしくみらいエコフェスタ岩田副実行委員長、環境政策課平間さん
 【うしにゅー】牛久の「女化運動広場」 高校生がトイレ設計へ:茨城
 たま駅長へ肖像画…寄贈の画家、念願の対面へ:読売
 元交際相手を車に閉じ込める 監禁容疑で会社員の男を逮捕:サンスポ
 日本語講師ボランティア募集
 小中学校からのおたより
 ちゃんみよまとめニュースこれが「菓子」だと?最近の知育菓子「ピザ」のクオリティが凄い!
 【ゲストコーナー】いよいよ今週にせまったうしくみらいエコフェスタ実行委員会のみなさんが
 やってきてくれました!!
 第7回うしくみらいエコフェスタ日  時:平成26年10月19日(日)午前10時~午後3時場  所:牛久運動公園
 所在地:〒300-1203  牛久市下根町1400
 主  催:うしくみらいエコフェスタ実行委員会
 地域のみらいみんなで考えよう!!
 このテーマがいいですね! 私たちの地域。そして、わたしたちの未来です。
 このエコフェスタが、みなさんの
 エコへの取り組みへのよいきっかけに
 なるといいですね!
 >実行委員のみなさまご出演ありがとうございました。
 牛久市の取り組みは、ゼロエミやペレット、BDF燃料など
 地域について考えているものが多いですよね。
 とっても大切なことですよね。
 エコフェスタの成功、心よりお祈りしております!私も司会、がんばります!!!
 | 
この記事へのコメントはありません。