♡本日のちゃんみよTV #582♡
2014年10月28日(火)
放送はこちらから!
エスカードプラザからお届けしました
【レギュラー】
みかちゅう
【ゲスト】
牛久市役所都市計画課
榎本課長としけーかちょー
【うしにゅー】
県議選 投票所割、時間短縮へ読売
第5回うしく菊まつり
牛久駅東口のかっぱ号乗り場が変わります
小中学校からのおたよ
ちゃんみよまとめニュースは
ジョークではなく本当に政府は「携帯電話税」を検討していた事が判明
【ゲストトーク】
今回は、としけーかちょーが出演してくれました
牛久駅東口の改修状況や今後の牛久駅東口が
どうなるのかを、わかりやすくおしえてくだしました
私自身、牛久駅がは新ぅしくなるのは知っていたけど
一体どうなっていくのかについては
あまりよくわかっていなかったのですが、
バリアフリーになったり、
雨にぬれないような道ができたり、
送迎用の駐車場ができたり、
イタリアのレンガの使用方法などなど
聞いていたらいままで以上にわくわくしました
まだまだ先ですが、完成がたのしみですね
としけーかちょー
茨城の木材、そしてガラスを使用した道が
できることで印象ががらりと変わりますねイタリアのレンガをつかった道もすごくおしゃれでとってもきになってます
また、是非おしえてくださいね
牛久駅東口の改修にともなって
かっぱ号やタクシーの乗り場がかわったり
今まで送迎のためにすいすいと通ってた道が
通れなくなったりします。
イズミヤ駐車場が分無料で駐車できますので
是非ご利用ください
ということです
みなさん、よろうしくおねがいします
|
この記事へのコメントはありません。