BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 夕暮れモーモー
  4. 2025年1月23日 ちゃんみよTV放送後記(ゲスト: 幸せワンニャンUSHIKUのカバチョンさん、エミさん

2025年1月23日 ちゃんみよTV放送後記(ゲスト: 幸せワンニャンUSHIKUのカバチョンさん、エミさん

こんにちは、ちゃんみよTVのちゃんみよちゃんです!今日も元気に「夕暮れモーモー」をお届けしました。今回の放送も盛りだくさんの内容で、牛久市の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。

#1841 夕暮れモーモー(2025/1/23)

日時: 2025年1月23日
放送回数: 第1841回
出演者: MC: モリー、ゲスト: 幸せワンニャンUSHIKUのカバチョンさん、エミさん

広報うしくコーナーで紹介した情報:

  • 牛久おもちゃ教室クリニック:
    1月26日と2月9日にニコニコ広場で開催されます。参加は無料で、子どもたちが壊れたおもちゃを修理する体験ができます。おもちゃを直すことで、物を大切にする心を育む素晴らしい取り組みです。

牛久警察署からのお知らせ:

  • キャッシュカード詐欺に注意:
    最近、キャッシュカードを狙った詐欺電話が多発しています。警察がキャッシュカードを預かることはありませんので、不審な電話には注意し、家族や警察に相談してください。

ニュースの詳細:

  • 茨城県知事賞を受賞した学校給食:
    学校給食のメニューが県庁食堂で提供されました。地元産の食材を使った栄養バランスの良い献立が好評で、夫婦や親子連れが笑顔で楽しんでいました。

ゲストコーナーの見どころ:

  • 幸せワンニャンUSHIKUの活動紹介:
    野良猫のTNR活動(捕獲、不妊手術、元の場所に戻す)を行い、譲渡会を開催しています。2月8日に牛久市中央学習センターで譲渡会を予定しており、20〜30匹の猫が参加予定です。
    • 預かりボランティアの募集:
      猫を一時的に預かるボランティアを募集しています。初期のケージやトイレなどは団体が用意し、預かり期間は子猫から高齢猫まで様々です。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事