BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 夕暮れモーモー
  4. 2025年4月2日ちゃんみよTV放送後記(MC: ちゃんみよ、すんさん)

2025年4月2日ちゃんみよTV放送後記(MC: ちゃんみよ、すんさん)

放送内容

日時

2025年4月2日

放送回数

第1887回

出演者

MC: ちゃんみよ、すんさん

広報うしくコーナー

  • 狂犬病予防注射
    • 日時: 4月の第1、第2週の土日
    • 場所: 市内各地
    • 詳細: 狂犬病はすべての哺乳類に感染し、発症するとほぼ100%死に至る恐ろしい病気です。日本国内では70年以上発症事例はありませんが、世界では年間約5万人が亡くなっています。飼い犬の予防注射を毎年必ず受けましょう。市内各地で予防注射が実施されますので、該当する方はお忘れなく。詳細は広報牛久の3月15日号か市のホームページをご覧ください。

牛久警察署からのお知らせ

  • 交通事故発生状況
    • 茨城県内の死亡事故: 0件
    • 牛久警察署管内: 人身事故1件(重症者1名)、物件事故4件
    • 詳細: 新学期が始まり、新入社員や学生が増える時期です。初心者マークをつけた車も多く見られるため、交通安全に関する注意喚起が行われました。特に歩行者と自転車の安全に関する情報が提供されました。

ニュース

  • 新聞バッグ指導員講師デビュー
    • 竜ヶ崎市の小学校三年生が全国最年少で新聞バッグインストラクターの資格を取得し、稲敷市で講師デビューを果たしました。この取り組みは、持続可能な開発目標(SDGs)を考える機会にもなり、全国に広がっています。新聞紙とでんぷんのりを使ったエコでアートな新聞バッグは、高知県の四万十川流域で誕生し、全国に広がっています。

トークコーナー

  • 新年度の目標と地域情報の発信
    • ちゃんみよとすんさんが、新年度の目標やチャンミオTVの今後についてディスカッションを行いました。地域の活性化や視聴者とのコミュニケーションを重視したいと語りました。
    • 視聴者からの意見募集: 視聴者の皆さんからの意見やアイデアを募集し、地域情報の発信方法についての考察を深めました。特に、地域の情報をどのように効果的に発信するかについて議論しました。
    • 地域情報の発信方法についての考察: 地域の魅力をどのように伝えるか、SNSやインターネットを活用した効果的な方法について議論しました。視聴者からのフィードバックを基に、今後の番組作りに活かしていく予定です。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事