BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 夕暮れモーモー
  4. 2025年1月22日 ちゃんみよTV放送後記

2025年1月22日 ちゃんみよTV放送後記

#1840 夕暮れモーモー(2025/1/22)

こんにちは、ちゃんみよです!今日も牛久市から元気にお届けしました「夕暮れモーモー」!今回の放送では、地域の最新情報をたっぷりお届けしました。ぜひ動画をチェックして、牛久市の魅力を再発見してくださいね。放送はこちらから💁‍♀️

日時: 2025年1月22日
放送回数: 第1840回
出演者: MC: ちゃんみよ、ゲスト: なし

放送内容のハイライト:

1. 地域連携公共ライドシェアの開始
1月27日から牛久市で新しい公共交通サービス「地域連携公共ライドシェア」がスタートします。このサービスは、自家用車を活用した予約制の乗り合い移送サービスで、運行日時は月曜から土曜の午前8時から午後3時まで。運賃は1乗車700円で、高齢者や小学生には割引もあります。市街化調整区域に自宅または実家がある方が利用可能です。

2. 牛久警察署からのお知らせ
牛久警察署管内の交通事故発生状況を報告しました。茨城県内では死亡事故ゼロ、人身事故ゼロ、物件事故が9件発生しています。安全運転を心がけましょう。

3. 国立環境研究所初のベンチャー企業
国立環境研究所から初のベンチャー企業「野生動物医科学ラボラトリー」が事業を開始しました。この企業は、鳥インフルエンザのウイルス検出を効率化し、従来10日間かかっていた判定期間を1日から3日に短縮しました。これにより、感染症の不安を迅速に解消することが期待されています。

4. 牛久シティマラソンの様子
牛久シティマラソンの様子をホームビデオでお届けしました。参加者たちの頑張りや、沿道からの応援の様子が伝わる内容です。


エンディングで、1月25日土曜日がちゃんみよの誕生日ということもあり、すんさんあやっぺゆーごんがお祝いをしてくれました!!!!こんなワタシに、、、、ありがとう!泣いたぜ!w

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事