USHINEWS:牛久一中が生徒会選を変更、本部役員選出方式に(茨城新聞2/4)

2020年2月4日(火)の茨城新聞のニュースです。

牛久一中が生徒会選を変更、本部役員選出方式に

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15807279525315

 

牛久市立牛久第一中学校で生徒会選挙が一新!!!

 

 

今までは役職ごとに選挙を行っていたのですが、本部役員を選出する選挙に変更したのです。

選挙の改定は前生徒会の公約の一つ。

前生徒会役員の有福悠佑(ありふくゆうすけ)さん(14)は

「やる気のある人が生徒会に入れるようにしたかった」と話していたよう。

 

 

これまでの選挙では、

・一つの役職にしか立候補できない

・落ちてしまうと生徒会に入ることもできない

という問題がありました。

 

新しい選挙では、

・やる気のある生徒が少しでも多く生徒会に入れるように!

と、本部役員を選出し、役員の話し合いで役職を決める方式を採用したのだそうです。

 

選挙は、全生徒が参加し昨年12月に実施。

牛久市選挙管理委員会の協力で実際の投票箱や記載台を使用。

1、2年生14人が立候補し、11人の生徒が新たな本部役員に選ばれたよう。

投票率は95%!

生徒会の任期は1〜12月の1年間。今年に入って本格的な活動を開始。

現在は、公約の一つで全校生徒にいじめをしないという宣言をしてもらう「いじめゼロ宣言」の取り組み。

 

生徒会長の鈴木裕登さん(14)は

「生徒一人一人の意見を大切に、掲げた公約を達成できるよう頑張りたい」と意気込みを語っていました。

 

コメントでは・・・

なんと、この件に関してコメント0。。

たくさんくるかと思っていたのに。。。

投票率は95%についてとか夢見たいな数字だよね。

 

牛久市長選挙(R01.09.08)                                    37.79%

牛久市議会議員選挙(H31.04.21)                           42.18%

茨城県知事選挙(H29.08.27)                                41.89%

茨城県議会議員選挙(H30.12.09)                        34.49%

衆議院議員選挙(H29.10.22) 小選挙区第3区 53.39%

比例代表    53.38%

参議院議員選挙(R01.07.21)        選挙区  48.10%

比例区   48.10%

 

ご覧の通り、半分以下がほとんどです。

なぜ、こんな結果になるのか?とか、うしにゅーというか

MCや視聴者さんでも話してみて欲しいところです。

 

中学校は、全校生徒がやらないといけない環境だからかな?

小さな学校というコミュニティの中で自分が知っている友達が立候補するからかな?

さて、みなさんはいかがでしょうか?

 

 

スタジオでは・・・

・(私がいた時代の)朝日中学校は会長だけきめて、あとは、会長が選ぶという制度だった

体育館が工事してて、放送で演説をききました。

私は、立候補しました。ちなみに生徒会長でした。

・ぼくも生徒会だった。ぼく以外は、みんな推薦もらってたのに・・・

・わたしも生徒会。まほちゃんも生徒会。生徒会長。

 

 

牛久一中といえば、先日のうしにゅーでもNIEのこととか紹介されたり

合唱部の子がコンサートやるとか、いろいろ最近も話題になっていました!

牛久市内の学校は、ブログで情報発信しています。

 

牛久市 小中学校ホームページ

http://www.ushiku.ed.jp/

 

以前は、このHPの情報をうしにゅーで紹介していたのだけどNGがでたので

のぞく機会がめっきり減ってしまったけど、たまに覗くと

牛久の子供達は、こんなことやっているんだなぁっって面白いです。

 

ほんとは、その情報こそ、うしにゅーにしたいんですけどね。。